
6月例会 開催報告
2025年6月3日
2025年6月3日(火)において、6月例会が開催されました。
小山紘史委員長率いるまちづくり委員会が設営をし、黒田委員、平山委員、岸本委員によるセレモニーを行いました。

まず始めに清水孝一理事長から挨拶をいただきました。

次に人から共感を得る能力を高めることを目的とし3分間スピーチを行いました。本年度のテーマはテーマ「自身の心に響いた名言・格言・書籍について」です。
第1スピーカー山口晃司君

第2スピーカー北田美織君

幼少期の経験、自身がJCに入会するきっかけとなったお話など聞けてとても良いスピーチとなりました。
今回の例会では、三木市の皆様をお招きして開催いたしました。

仲田三木市長、田中淳様(株式会社ネスタリゾート神戸 代表取締役)、岸田光二様(サムティ株式会社 硬式野球部 GM)にご登壇いただき、「行政によるまちづくりの取り組み」「チーム三木による協働のまちづくり」「思い描く三木の未来」などをテーマにご講演いただきました。
三者それぞれが、三木の未来に対する熱い想いを語られ、「自分もまちづくりの一員である」という強い当事者意識が感じられる、大変意義深い時間となりました。



続いて、三木青年会議所より、まちづくり団体として地域に根ざした活動についてご紹介いたしました。今回は、私たちが地域団体としてまちづくりに取り組む意義や想いを、小山委員長がプレゼンテーションいたしました。

最後に、三木市民の皆様から仲田市長、田中様、岸田様へ直接ご質問をいただく時間を設けました。市民の皆様が率直な疑問やご意見を投げかけ、多くの質問が飛び交う非常に活気ある場となりました。質問する側もされる側も、それぞれにとって考えさせられる有意義な時間になったのではないでしょうか。

私たち三木青年会議所は、これからも地域に必要とされる団体を目指して活動してまいります。
ご来場いただいた三木市の皆様、誠にありがとうございました